• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  1. しずおか賢人 ホーム >
  2. 特集 >
  3. SPAC-ENFANTS(スパカンファン)プロジェクトの新作ダンス『ANGELS』。チャンスをつかんで、新しい自分に出会う!
2015年08月12日 特集

SPAC-ENFANTS(スパカンファン)プロジェクトの新作ダンス『ANGELS』。チャンスをつかんで、新しい自分に出会う!

静岡の中高生とともに新しい舞台を創造する、SPACによる国際共同製作プロジェクトSPAC-ENFANTS(スパカンファン)。フランスを拠点に国際的な活動を展開する振付家・ダンサーのメルラン・ニヤカム氏を迎えて2010年にスタートしました。今回は、オーディションで選ばれてスパカンファンに参加している高校生2名にインタビュー。その模様を2回に分けてお伝えします。

スパカンファン・プロジェクト第2弾
『ANGELS』参加メンバー
吉田 燦さん

2012年、スパカンファン・プロジェクト第1弾『タカセの夢』オーディションで選ばれ、 スパカンファン・プロジェクトに初参加。
今年3月、第2弾となる新作『ANGELS』 のオーディションにて再選出され、2期連続参加を果たしている。現在、プロジェクトメンバー最年長の高校2年生。

SPAC-ENFANTS※(スパカンファン)は、オーディションで選ばれた静岡の中高生とともに新しい舞台を創造する、SPACによる国際共同製作プロジェクト。フランスを拠点に国際的な活動を展開する振付家・ダンサーのメルラン・ニヤカム氏を迎え、2010年にスタート。「世界中の子どもたちが未来への希望を取り戻すことができるダンス」をコンセプトに、芸術表現として世界に通用するクオリティーを持ったダンス作品を目指しています。
※ENFANTS=フランス語で「子どもたち」の意味

詳しい公演情報はこちら
http://spac.or.jp/angels_201508.html

スパカンファンとの出会い ―チャンスを無駄にしないように

小学校1年からクラシックバレエを習っていました。親の知人がこのスパカンファン・プロジェクトを勧めてくれたのがきっかけです。おもしろそうだなっと思ってオーディションを受けました。

前回のプロジェクト『タカセの夢』に参加し、そのプロジェクトが終わってしまった後も、また次があるならニヤカムさんが創った踊りをどうしてもやってみたいと思いました。もう一度チャンスがあるならそのチャンスを無駄にしないようにと思い、今期も応募しました。

稽古や公演を通じて得た表現力

稽古や公演で表現力がついたと思います。以前はバレエの発表会にも自分がお金を払って観に行く側だったけど、今度は逆にお客さんがお金を払って自分たちの舞台を観に来てくれます。
そういうことを考えながら演技しなきゃいけないと思うようになりました。稽古中だけではなく、自宅でも家族が録画した動画を見て、もっとここをこうした方がいいんじゃないっとか研究しています。

ニヤカムさんの踊りを見ていると真似したいんだけど、身体的な違いで難しいって感じることも。でもできるだけニヤカムさんの踊りに近づきたいと思い、稽古だけではなく、自宅でも練習を頑張っています。

稽古はみんなで楽しくやれています。私は高校2年生で最年長なので、メンバーをまとめなきゃなっとは思っていますが、楽しくなっちゃうので・・・(笑)

8月の本公演に先駆けて清水マリンパークで公演

今年の5月、「ふじのくに野外芸術フェスタ2015」の中で新作ダンス作品『ANGELS』の一部を、8月の本公演に先駆けて清水マリンパーク(静岡市清水区)で上演しました。

本番直前、みんなに披露しなきゃと思うとすごくプレッシャーを感じてしまいました。まだ中途半端な感じでしたが、その途中経過をお客さんにも観ていただきたかったです。そして舞台に興味を持ってもらえたらという気持ちでした。

稽古ではメンバーそれぞれのダンスのジャンルが違うので、身体の動きとか大変だったけれど、頑張ってやれました。公演の最後にお客さんみんなと踊って盛り上がって、成功して良かったと思いました。

自分なりの目指す舞台 ―8月の公演に向けて

稽古にはまだニヤカムさんがいなくて途中ですが、これまでのところをおさらいしながら自分たちで意見を出し合いながら完成度を高めています。ニヤカムさんが来た時に自分たちの成長を感じてもらいたいです。

8月も自分たちの公演にお金を払って観に来てくれていることを考え、完璧に近い舞台にしたいと思います。そして、県外の人など、たくさんの人たちにスパカンファン・プロジェクトを知ってもらいたいです。

振付アシスタントの木野彩子さんが語る、吉田燦さんの印象・プロジェクトへの想い

燦ちゃんは稽古に意欲的に取り組んでいます。
メンバーの中で最年長の世代になり、プロジェクトには2回目の参加ということもあり、自分がしっかりしなければという意識がすごく出てきました。みんなのリーダー的な役割を担おうと本人が強く意識しています。実際はみんなで助け合ってやっていますが、彼女がそういう意識を持っているということは感じています。

中学生や高校生からなるメンバーたち。高校生が中学生の子たちを面倒みて、中学生は年上の子たちの姿を見て頑張っています。前回のプロジェクトの卒業生も今大学生世代ですが、今のプロジェクトにも興味を持って見に来てくれます。プロジェクトを通じて子どもたちの縦横の交流、学校の垣根をこえたつながりができてくると、自分1人で頑張っているんじゃない、みんなで頑張っていこうという関係性もでてきておもしろいです。

編集部コメント

今回インタビューを受けていただいた吉田さんを含めて計14名の中高生が創り上げるスパカンファン・プロジェクト『ANGELS』。
2015年7月20日、3連休の最終日、日本平舞台芸術公園の稽古場で行われていた『ANGELS』の稽古におじゃましました。
11時から16時まで1時間の休憩をはさみ、蒸し暑い中稽古に取り組むメンバーの中高生たち。稽古場は確かに蒸し暑いのですが、子どもたちは笑顔で本当に楽しんで稽古に励んでいました。真剣に取り組んでいるのですが、みんな笑顔なのです。
木野さんの指導の下、流れるように進む稽古。音響もその場の動きとシンクロし、見ている側も思わず参加したくなってしまうような良い雰囲気。こんな環境で創り上げられる作品なのだから、途中経過と言えど今年の夏の公演は間違いなく素晴らしいものになるだろうと感じました。
来年は集大成となる本公演を予定しています。
子どもたちの成長とともに日々進化していく作品『ANGELS』、公演が待ち遠しい!